2020年02月12日

2月9日 さとうさんちサバイバルゲーム定例会


さてさて

連投です


スティールチャレンジ練習会の翌日
さとうさんちで開催されてる、サバイバルゲーム定例会に参加させてもらいました

あ、写真は少なめです←


到着して早々、アダチさんから依頼をいただいてたエアガンを受け渡し

そしたらお菓子をいただきました

2月9日 さとうさんちサバイバルゲーム定例会

とても私好みな美味しさでした
ご馳走様でした

しかし、これは
メイプルリーフのインナーバレルを組めよ、という暗号だったのでしょうか
またの依頼をお待ちしてますww



さてさて、ゲームが始まり、平地、CQBを使用したカウンター戦
シューティングで使ってるSAI GRYで参戦
2月9日 さとうさんちサバイバルゲーム定例会


しかし、30mほどで弾が落ちてしまう
改良しないとだめですね・・・。


ということで
私の愛用、ガスコキHiCapaで戦っていました

平地でも40mは安定して飛んでくれるので、頼れる相棒です


さて、その後はCQB戦が始まりました

今回から、アクションカメラを導入しました
2014年に購入し、使用回数3回目くらいだと思いますw


個人的強敵だったのはこの二人

2月9日 さとうさんちサバイバルゲーム定例会

朝に私にクッキーをくれたアダチさんと
前日にシューティングに参加してくれた、くおさん

基本この二人は毎度たまたま別々のチームなのですが
今回は同じチームでした

やァ、強い・・・


上の写真は大統領戦の写真なのですが
黄色のチョッキを着ているアダチさんが大統領です

2月9日 さとうさんちサバイバルゲーム定例会


大統領、1番前戦で戦ってましたwww
残念ながら相打ちにもならず、お二人のコンビネーションに負けてしまいました

ナイスコンビネーション!!



あと、やはり忘れていけないのがこの方


私のシューティングのお師匠様でもあり

宿敵でライバルもある


コール9さん

2月9日 さとうさんちサバイバルゲーム定例会


お互いシューティングのスコアでもシバき合いをしてますが

サバゲでもシバき合ってましたww


全体を通して
さとうさんちはレギュレーションがしっかりしており
参加者さんの質もとても高い印象を毎度受けます

フェイスマスクも、着用必須となっているので
安心して近距離で撃ち合いができます
超楽しい!!

シューティングにはないドキドキ感があります


また参加しますので、皆様よろしくお願いいたします

サバイバルゲームフィールドさとうさんち
のURLはこちら
http://satosanchi.com/

レギュレーション等を確認してから参加していただけると
スムーズに楽しめると思います!


それでは皆様、よいエアガンLifeを~!





Posted by LifeRing  at 13:51 │Comments(0)さとうさんちサバイバルゲーム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
LifeRing
LifeRing